top of page
上ところ地区待受画面用2.jpg

​北見石灰工業株式会社

石灰一筋80年

ホーム: ようこそ!
ホーム 製造工程
ホーム: 会社概要

会社概要

商  号

​会社設立

​資本金

住所(本社)

  (工  場)

 (荷渡所)

​取引銀行

 社員数

​(総勢 26名)

    北見石灰工業株式会社

   昭和13年 9月20日

   2000万円

〒099-0871

北見市相内町195番地

電話0157-37-2326

〒099-1582 

北見市開成783番地1​

電話0157-38-2541

〒099-0871

北見市相内町214番地

FAX 0157-35-3444

FAX 0157-39-3244

電話&FAX 0157-35-3443

​ 北見信用金庫  北洋銀行

​代表取締役 社長

亀井 滋

​沿  革

昭和 8年  石灰石鉱床 (現 北見石灰鉱山相内地区)

                   開発に着手

昭和 13年  北見石灰工業株式会社創立 資本金10万円

昭和 14年  石灰製造釜(山元)完成

昭和 19年  第1工場(駅裏・消石灰製造)改築落成

昭和 25年  第1炭酸石灰製造工場(山元)運転開始

昭和 34年  北邦砿業㈱より(現)上常呂地区を買収

                    資本金 1,000万円に増資

昭和 39年  道路舗装用石灰石粉製造開始

       上常呂鉱山開発着手

昭和 42年  上常呂地区操業開始 

       資本金2000万円に増資

昭和 46年  上常呂工場第1次設備増強工事開始

昭和 53年  上常呂工場第2次設備増強工事開始 

昭和 58年  相内工場 造粒生産開始

平成 3年  北見石灰鉱山・上常呂鉱山合併

       (北見石灰鉱山 相内・上常呂地区と改称) 

平成 8年  培土(ポットフミン) の委託販売開始 

​平成 13年  粒状タンカリン製造販売開始

平成 19年  相内地区より造粒施設移転

       株券の発行廃止

平成 21年  荷渡所開設(相内駅裏)

平成 27年  融雪製品 年間生産量1万トン超える

平成 28年  上常呂地区北部鉱床北地区開発準備開始

       環境アセスメント実施

令和   3年  上常呂地区北部鉱床北地区開発開始

​令和 4年  上常呂地区資材置場造成

ホーム: 商品一覧
商品一覧5のコピー.jpg
ホーム: お問い合わせ

製造工程

​採 掘

採掘2.jpg

​ベンチカット方式

 石灰石の採掘は露天掘りのベンチカット方式を採用しています。最も安全な採掘方法です。年間およそ3万トンを生産しています。

​粉砕機

PM16.jpg

​粉砕機PM16

​ 粉砕の方法はいくつかありますが、舗装用石粉の粉砕には横型ローラーミルPM16を使用しています。

​一次破砕

油圧クラッシャー.JPG

​油圧クラッシャー

 採掘した石灰石は段階を踏んで細かく砕いていきます。

 一次破砕は油圧クラッシャーを使って、1メートル前後の石灰石岩を25cm程度にまで破砕します。

​造  粒

造粒機3.JPG

​パン型造粒機

 一度粉砕して粉にした石灰石を再度丸めて1-4mm径の顆粒状にしたものが肥料には多く使われています。

​粉砕工程

砕鉱場.JPG

​砕鉱場

 13mmまでに破砕された石灰石は砕鉱場にて粉砕機を使用して粉にします。

​ 粉砕機はタンカル肥料用にバイブロミルを、舗装用石粉にローラーミルを使用しています。

​積  込

積込み.jpg

​フォークリフト積込

 肥料の大半はフレコンバッグで出荷されます。積込はフォークリフト3台で行います。

ホーム: 製造工程

​お知らせ

2022.01.12 求人情報

今年もよろしくお願い申し上げます。 昨年に引き続き、現在も求人募集中です。​元気に働ける人を待っています。詳しくはハローワークもしくは弊社直接ご連絡ください。

2021.01.05 仕事始め 

今年もよろしくお願い申し上げます。​昨年はコロナ禍に翻弄された一年でした。今年も気を付けていきましょう。

ホーム: アクセシビリティポリシー

アクセス

お問い合わせ

お問い合わせ

送信が完了しました。

アンカー お問い合わせ
bottom of page